fc2ブログ

鈴鹿へ・・・

今年も、早くもこんな時期になりました。

DSC06912BL.jpg

鈴鹿サーキット F1 グランプリ。  ←チョット前ですが

お土産いただきました。
ありがとうございます。  ←中身はすでに 美味しくいただきました

アザップのお客様の間でも「一度 見に行きたい!」って方が
増えています。
               観戦
今回、このお客様は 初感染 初メインスタンドだったのですが
大感動、大満足、だったようです。

観戦スポット、見どころ、楽しみ方を、熟知した方と同行したのが
正解だったのですが 同行できない方も
いろいろと下調べをして、行かれた方は、満足しておられます。

旅行な気分で、行ってみるのが「いい」ということですかね。。。

想像を遥かに上回る 速さ、音、感動・・・
一度 体験してみては どうでしょうか、、、 ←っと営業のように終了

ココ(拍手クリック)クリックお願いします。 ←結構やる気でますので・・・

2012.10.23(Tue) | いろいろ |

間が空いたけど

またまた、間 空いてしまいました。

ちょっと時間をつくってブログです。

DSC06854BL.jpg

ドタバタしつつも 1つづつ確実に
作業を仕上げていくように
心がけています。

これからは、秋の走行会シーズンに向けて
車両のメンテや、部品取付 セットアップに
忙しくなりそうです。

11月には、「鈴鹿サーキット走行会」もあることだし・・・

仕事があるのは、、、感謝、感謝です。。。

拍手クリックお願いします。

2012.09.11(Tue) | いろいろ |

あー はてしなく

この暑い中、、、

メインの仕事をしつつ
トラブってしまった、ダイナパックの冷却水交換の
処理をコツコツをしていました。

そして何とか、トラブルは あと1つ。

DSC06769BL.jpg

先行して、冷却水を 注入ーーー。    ← って水道水ですが

注入に数時間かかります。

DSC06770BL.jpg

このタンクに、2000リットル。。。

普通のホースでは、、、

果てしない、、、っと思いつつ 

注入。。。


満タンになったら、 LLCを注入ですが・・・

指定濃度は、10% です。

200リットル。。。

ドラム缶1本分です。

これまた、、、果てしないです。   ←結構 お金かかります。

設備の継続維持は 結構たいへんです。   ←これまた こりてない

果てしない拍手クリックをお願いします。

2012.08.04(Sat) | いろいろ |

今年もやってきた①

北陸は、やっと 梅雨が明けました。

が・・・

なんか・・・じめじめ。

まだ、、、
カーっとした”夏”には なっていない模様  ←変な表現


そんな中、、、

今年も、やって来た、、、

DSC06742BL.jpg

んっ、、、

なんだ・・・

っで、ズーーーム。。。

DSC06744BL.jpg

ミヤマ くわがた でした。   ↑プチ戦闘体勢(態勢)に入ってる

ズームで 撮ろうと 近寄りすぎて はさまれそうでした。

そして、あせって、、、

ピンボケ。。。       ←スミマセン

今年は、ミヤマの年でしたっけ?    ←何年か周期のハズ・・・

はくしゅクリックお願いします。

2012.07.21(Sat) | いろいろ |

なんとか一段落で

いやー、、、

けっこう 間が空きました。。。     ←毎度スミマセンです

何とか、一段落して、ブログ更新です。

いろいろな車両や、いろいろな作業に
追われていましたが、とりあえず一段落で安心です。

コイツもその中の一台です。

DSC06733BL.jpg

とりあえず 一段落して    ←今回はコレを連発!
積載車に積み込みました。

ドアのカラーリングがまだですが、
「カーボンドア」になってカラーリングも
仕上がって、戻って来ることでしょう。   ←他人ごとのように言うな

DSC06734BL.jpg

それでは、いってらしゃーい!   ←って どこ行くんでしょう

励ましの拍手クリックお願いします。

2012.07.09(Mon) | いろいろ |

恵まれている

先日、、、

いつもドタバタAsupの
店舗側ピットが、、、        ←反対側は、いつもイッパイ
珍しく 数時間 空きました。

なぜか・・・



それは、、、

代車が・・・足りなかった、、、からです。。。   ←なに その理由




しかし、、、それも つかの間。

DSC06671BL.jpg

車高調整の作業のご依頼が、、、

ありがとうございます。

仕事があるのが 一番です。。。     ←感謝、感謝です


っと言う訳で

アザップ代車 2台増車 決定です。   ←宣言することでもないけど

いつもの拍手クリックお願いします。

2012.06.07(Thu) | いろいろ |

ちょっと休憩①

お客様から、カップめんをいただきました。

ご存知の方も いらっしゃるでしょうが、、、

わたくしは、初めて 食べました。。。

DSC06057BL.jpg

「SDF ヌードル」っていうのでしょうか?

下の弾丸は、全くの無関係です。 
オマケではありません。

DSC06058BL.jpg

「SELF DEFENSE FORCE」・・・     ←スペルあってるかな

はい、、、そのまま、「自衛隊」です。

NISSINで製造しているらしく、見たまんま そのまんま。。。

食してみると・・・     ←ホントはもったいない気持ち

両方とも、、、

当然のごとく、、、

しょうゆヌードル と シーフード ヌードル で

とっても 美味でした。。。

拍手クリックお願いします

2012.05.27(Sun) | いろいろ |

ツーシーター

あったかな週末です。 ←寒がりなので ちょーどイイ

こんな、陽気だと、
2シーター(オープンも混ざってる)
が多くなりますね。       ←アザップだけかもしれないけど

DSC06504BL.jpg

オイル交換連打でした。   ←全部 車種分かるかな?

DSC06641BL.jpg

ありがとうございます。。。

そして、、、

そとに、ピントをずらすと・・・

DSC06505BL.jpg

外にも、2シーターアリ。。。  しかも2台。。。

ありがとうございます。     ←何に対して?

拍手クリックお願いします。

2012.05.19(Sat) | いろいろ |

覚えていますか?

お久しぶりです。

覚えていますか?

ドタバタGWも終わり、
やっとブログを書くことが出来ました。

DSC06580BL.jpg


おかげさまで? いまのところ「ネタ」切れ は ありませんので
また ぼちぼちと 書いていきます。。。

それでは。。。

久しぶりの拍手クリックお願いします。

2012.05.07(Mon) | いろいろ |

お知らせ風

やっと、いろいろと はけてきました。

今週末、営業時間前の午前中は、ある駐車場で、
出張タイヤ交換に追われています。

かなり、キツイ仕事ですが、
これはこれで、いろんなことを やっている
アザップとしては、とてもありがたい仕事です。

DSC05673BL.jpg

4月中旬になると、やっと 
車検ラッシュ・タイヤ交換ラッシュも終わります。

チューニングや、走行会の準備メンテ、
パワーチェック やC P燃料セッティングなど、
さらには、お見積などなど・・・

お待ちいただいております、お客様、
もう少しですので、いましばらくお待ちください。

順次 ご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

拍手クリックが支えです。クリックお願いします。

2012.04.07(Sat) | いろいろ |

サラサラっと

んー。。。

先々週、先週の無理が、たたって、、、

体調不良、、、5日目。。。

画像処理の体力が不足しておりますので・・・

画像なし。。。

これで、終了いたします。

次回に期待。。。

とりあえずクリックしておいてくれると嬉しいです。

2012.03.30(Fri) | いろいろ |

新型機材導入!

Asup駐車場 から 見た 「アザップ通り」。

DSC06433BL.jpg

いつもの光景、、、ですが、、、

気づきましたか?





そーです。

自販機チェーンジ!

DSC06427BL.jpg

只今、最終チェック中の図です。   ←業者の方 

今回は、メーカーごと替えてもらいました。

リフレッシュということで。。。

2012年は、いろいろ 何かと 変わることが多く楽しみです。

すでに、ご来店いただいた方は、意味が分かると思いますが
(あえて「Asup Blog」では公表してません)  ←なぜだ?

DSC06434BL.jpg

話を戻して、、、

設置完了。。。

記念すべき、第一本目の 飲料は、
常連様がボタンを押した       ←なぜか 私の おごり です
「コーヒー」でしたが、、、

押したものと、違う飲料が・・・

なぜ・・・。

めげずに、もう一度、同じボタンをプッシュ。 ←普通やんないよ

さらに、違う飲料を期待したのですが・・・

ちゃんと出ました。押したヤツが。   ←つまんないねー

ご来店の際は、NEW自販機をよろしくお願いします。

お祝いの拍手クリックお願いします。

2012.03.22(Thu) | いろいろ |

春を感じる①

少しづつ、気温が上がってまいりました。

そして、、、

今週末は、、、

持込のタイヤ入替が、パラパラとありました。

DSC06424BL.jpg

っとは言っても、
普通のタイヤではなく、、、      ←アザップでは普通ですが

俗に言う「ハイグリップタイヤ」ばかりですが・・・

ホイールとタイヤを指差しながら、

「このホイールに このタイヤで・・・」
「はずしたタイヤを反対にして こっちのホイールに」 みたいな会話。。。

この会話を聞くようになると、
     「春だなー」っと。。。       ←どんな季節感なんだ  

DSC06423BL.jpg

この 太くって、おっきいタイヤは 当然スポーツカーには
載るわけも無く・・・

別の車で、運搬。。。

春だな~。。。        ←わたくしは まだ十分 寒いです

ほっこりな拍手クリックお願いします

2012.03.18(Sun) | いろいろ |

追われる、終われる?

2月 3月 の車検に追われながらも、、、

DSC06404BL.jpg

車両製作中。。。

もちろん、お客様の車両です。

絶対的に時間が、不足しているのですが、 
何とか、仕上げなくては・・・    ←連日、朝まで稼動中!

仕上がったら、ちょこちょこ紹介しますね。。。

面白そうな、車両に仕上がりそうです。

楽しみです。。。

そして・・・アザップ キャンペーン中!!!
http://www.asup.jp  ←クリックしてチャケラ!


そして、いつものクリックお願いします

2012.03.13(Tue) | いろいろ |

イイワケ①

またまた、、、皆さん、、、

、、、、、覚えていますか?

アザップです。。。(ごぶさたー)



永いこと 更新サボってました。

前回の、5052材の 造りモノがなんなのか
1週間ほど、考えさせてしまいました。。。

正解は、、、

発表しません、、、  たぶん。  ←コラコラ

作った方に 直接お聞きください。   ←オマエだろ


「Asup Blog」をサボっていた、、、

原因は、、、         ←サボった原因?って言い訳

こ ・ れ ・ だ、、、

DSC06365BL.jpg

アザップ通りの渋滞?  ←×通称「アザップ通り」は、横の山側環状線です

ではなく・・・

アザップ駐車場の、、、渋滞。。。

全駐車場枠が埋まり、さらに はみ出し駐車。

とどめは、縦列駐車で ザクザクっと 6台縦どめ。   

どうだー!まいったかー。。。    ←って 私は誰に言っているのでしょう

車検の時期ですので、サーキット走行会の準備車両や
納車待ちの中古車両が入り混じって、多種多様な
車種ラインナップですな。。。

今は、やっとこさ 解消されました。

以上、、、「言い訳①」でした。。。

納得の?拍手クリックお願いします。

2012.03.03(Sat) | いろいろ |

おーカンパ!

来ましたね、また寒波。。。

DSC06342BL.jpg

この画像、、、

スキー場では、ありません。

アザップ前の画像です。   ←一応 山沿いだけどね

吹き荒れる、雪。。。

さっき、車両の雪を降ろしたのに、

預かりの足回り作業を終わらせてから、ふと外を見ると、、、

こんもり 積もっています。   ←いつの間に・・・

DSC06347BL.jpg

もう前見えません。。。

暖かい拍手クリックお願いします。

2012.02.19(Sun) | いろいろ |

実はちょうどイイ?

なかなか、「Asup Blog」の
更新が出来ませんでした。

すみません。。。

たいした雪では ないのですが、やはり ここは・・・

「平野部」ではなく「山沿い」です。 ←改めて確信した

DSC06320BL.jpg

預かり車両の雪を 気を使って降ろし、
駐車場除雪。。。

除雪・・・作業・・・除雪・・・。

こう積雪が多いと、作業に支障が出ています。

突然のオイル交換などが、
入るだけでドタバタに・・・  ← 1本電話いただくと助かります

もうひとふんばりですな。。。 ←実は運動不足にちょうどいい

励ましの拍手クリックお願いします

2012.02.10(Fri) | いろいろ |

ひとつ よしなに・・・

謹賀新年。。。

年末のご挨拶もせずに、年が明けてしまいました。   ←「・・・・・」

DSC06240BL.jpg

昨年は、ドタバタでした。

今年もどうなることやら・・・

本年も(呆れずに)よろしくお願いいたします。

Asup 

拍手クリック初め お願いいたします。

2012.01.05(Thu) | いろいろ |

感覚器官OFF?

なんか ずーっと仕事ってのも なじんできましたね。


たしか、、、

入院前も、こんな感じだった。       ←不吉・・・

しかし、、、今回は、、、違います。。。

意外と元気。。。      ←学習機能ON

皆様にこれ以上 迷惑かけないように・・・です。


っとかなんとかいっていると・・・

本日は、アザップで夕飯になってしまった。。。

DSC06213BL.jpg
(画像はイメージです。ちゃんと お箸で食べましたよ) ←じゃ工具置くなよ

これ食べて、もう一度 気合入れなおします。

なんとか 年末 乗り切りましょう。    ←くれぐれも体調に注意です

拍手クリックお願いします。

2011.12.22(Thu) | いろいろ |

元気?

今年も あと もう少し。。。

気合入れて 行きましょう。

って、疲れ自慢の画像。

DSC06194BL.jpg

はい。もうすぐ朝になるとこでした。。。

実は、、、時計進めて 撮りました。。。  ←うそ

連日・・・疲れてきましたが、のりきります。 ←言いきった!

前回とは、作戦?変更してますので 大丈夫なはずです。

だぶん。。。

一応 まだまだ 学習機能 ”On ”のつもりです。

たまっている 預かり作業も 進んでおりますので
もうちょっとです。

もう ひとがんばり です。

まー、、、意外と元気です。。。

年末でみなさん、忙しいと思いますが、
体に気をつけて 行きましょう。        
 
拍手 1クリックで1元気

2011.12.20(Tue) | いろいろ |