本日は、変な日でした。
入っていた予約が、ことごとく時間変更でした。
しかし、皆さん、早めに作業時間変更の
TELいただいたので 助かりました。
こんな、日もあるんだなーっと思い、、、
気をとり直して、、、

オイル交換のついでに、「長距離点検」です。
聞きなれないことばですが(そんなことないかな?)
もともと、わたくし、カーディーラーの整備士ですから
ディーラー時代は、よくしました「長距離点検」。
ディーラー時代よりは、多少簡易化したんですが
長距離前の点検です。目視メインの。。。
普段メンテしていても 長距離の前ってなんか、心配な時ないですか?
皆さんやはりあるみたいで、、、
見てスグ分かる部分くらいは、点検したい感じで・・・
ちょくちょく、依頼有ります。。。
オイル交換時に言ってください。。。
じゃないと・・・ついでになりませんからねー
まー、、、目視点検だけですけどね。。。
「タダより高いものはない」のタダです。
拍手が支えなので、クリックお願いします
↓
入っていた予約が、ことごとく時間変更でした。
しかし、皆さん、早めに作業時間変更の
TELいただいたので 助かりました。
こんな、日もあるんだなーっと思い、、、
気をとり直して、、、

オイル交換のついでに、「長距離点検」です。
聞きなれないことばですが(そんなことないかな?)
もともと、わたくし、カーディーラーの整備士ですから
ディーラー時代は、よくしました「長距離点検」。
ディーラー時代よりは、多少簡易化したんですが
長距離前の点検です。目視メインの。。。
普段メンテしていても 長距離の前ってなんか、心配な時ないですか?
皆さんやはりあるみたいで、、、
見てスグ分かる部分くらいは、点検したい感じで・・・
ちょくちょく、依頼有ります。。。
オイル交換時に言ってください。。。
じゃないと・・・ついでになりませんからねー
まー、、、目視点検だけですけどね。。。
「タダより高いものはない」のタダです。
拍手が支えなので、クリックお願いします
↓
スポンサーサイト
わたくしの、入院ドタバタ騒ぎで ←そーゆーネーミングに決定
報告が乱雑になってしまいました、、、
イチョウの木。。。

今年は、夏場の天気も何かおかしいのか(毎年 言ってますけど)
はっぱの付き具合も「モサモサ」にならず
なにか、物足りないまま、散っていく季節に突入。。。
ツル植物で作る「グリーンカーテン」なるモノも
あちらこちらで、なんか 葉が足りない感じが・・・
先日の、風で てっぺんの方は、葉っぱ なくなってるし、、、
そろそろ、散りはじめです。

葉が少ないから、今年は、アザップ駐車場は
黄色に染まらないかもです。
うれしいやら、寂しいやら です。。。 ←哀愁。。。
くだらないネタですが、拍手クリックお願いします。
↓
報告が乱雑になってしまいました、、、
イチョウの木。。。

今年は、夏場の天気も何かおかしいのか(毎年 言ってますけど)
はっぱの付き具合も「モサモサ」にならず
なにか、物足りないまま、散っていく季節に突入。。。
ツル植物で作る「グリーンカーテン」なるモノも
あちらこちらで、なんか 葉が足りない感じが・・・
先日の、風で てっぺんの方は、葉っぱ なくなってるし、、、
そろそろ、散りはじめです。

葉が少ないから、今年は、アザップ駐車場は
黄色に染まらないかもです。
うれしいやら、寂しいやら です。。。 ←哀愁。。。
くだらないネタですが、拍手クリックお願いします。
↓
ロアアームのガタ、、、持込修理。。。
ピロブッシュに交換済みなので
たぶん、ピロのガタかなーっと
良くみると・・・
ケースごと はずれて ガタガタでした。

予想外だったので、ちびって 画像撮るの忘れました。。。
で、、、
外した画像から、、、です。
点検の結果、ピロ自体には問題なさそう。
もう一度 圧入して 溶接止めしときます。

このタイプのアームに よくあることなんでしょうか?
結構、、、値段したんですけど・・・
まー、修理できる範囲なので、
スポーツパーツということで・・・ ←これで許されるのが気に入らないけど

両面溶接しました。
念のため・・・ ←今度なんかあったら、外れなかったりして
これでガタは無くなったので、とりあえずは
オーナー様に返却して 様子見ですな。。。
直っておくれ・・・
でも・・・
「よくあること」なんだろーか?
んー。。。
なんか 納得いかんなー。。。
なんでも、
「こんなもん」で終わりすぎな気がします。
拍手が支えです。クリックお願いします。
↓
ピロブッシュに交換済みなので
たぶん、ピロのガタかなーっと
良くみると・・・
ケースごと はずれて ガタガタでした。

予想外だったので、ちびって 画像撮るの忘れました。。。
で、、、
外した画像から、、、です。
点検の結果、ピロ自体には問題なさそう。
もう一度 圧入して 溶接止めしときます。

このタイプのアームに よくあることなんでしょうか?
結構、、、値段したんですけど・・・
まー、修理できる範囲なので、
スポーツパーツということで・・・ ←これで許されるのが気に入らないけど

両面溶接しました。
念のため・・・ ←今度なんかあったら、外れなかったりして
これでガタは無くなったので、とりあえずは
オーナー様に返却して 様子見ですな。。。
直っておくれ・・・
でも・・・
「よくあること」なんだろーか?
んー。。。
なんか 納得いかんなー。。。
なんでも、
「こんなもん」で終わりすぎな気がします。
拍手が支えです。クリックお願いします。
↓
アザップ通販の定番商品です。

ちょこちょことご注文いただきます。←バカ売れではありません
ご注文ありがとうございます。
いろいろな作業をしていると、
通販の梱包もなかなかの ひと仕事です。
しかし、、、
オリジナル商品の注文が入るのは、とてもうれしい。。。←感謝感謝です
http://www.asup.jp/bsp/bestparts
最近は、ラインナップが増えていませんので、ちょっと寂しいですな。。。
アイディアは、メモ帳にいっぱい書いてあるのですが・・・
なかなか、具体化する、ことが出来ないでいます。
ちょっと、、、
時間を作ってやらなきゃですね。
アザップはいつも、変なことしてないとねー。
何かあったら、アイディアosiete。。。 ←ホントに?
拍手クリックお願いします
↓

ちょこちょことご注文いただきます。←バカ売れではありません
ご注文ありがとうございます。
いろいろな作業をしていると、
通販の梱包もなかなかの ひと仕事です。
しかし、、、
オリジナル商品の注文が入るのは、とてもうれしい。。。←感謝感謝です
http://www.asup.jp/bsp/bestparts
最近は、ラインナップが増えていませんので、ちょっと寂しいですな。。。
アイディアは、メモ帳にいっぱい書いてあるのですが・・・
なかなか、具体化する、ことが出来ないでいます。
ちょっと、、、
時間を作ってやらなきゃですね。
アザップはいつも、変なことしてないとねー。
何かあったら、アイディアosiete。。。 ←ホントに?
拍手クリックお願いします
↓
相変わらず、、、
あわただしく労働しております。
お仕事いただき、感謝感謝です。。。
最近、思い出したかのように
ステアリングやシート、車内マットなどが
パラパラと商談いただきます。

特に、フルバケットシートやステアリングなどは
快適を求めた車両や、エアバッグが普及してからは
あまり、見かけない、、、というより
「いいものより、価格勝負」みたいな風潮でしたが。。。
ここ最近、、、そこそこのものが、商談に、、、
「やっぱり いいものが 欲しいんです」
「今までは満足していなかった」
という意見の方が多いようです。。。

やはり、分かる方には 分かるのだなーっと感心していまいました。
っと。。。
真面目に終わるわけも無く、「RECARO」オーナー登場。。。 ←ウソ!

どんな、動物もホールド。。。 ←日産コラボ?
クリックたのむよ・・・
↓
あわただしく労働しております。
お仕事いただき、感謝感謝です。。。
最近、思い出したかのように
ステアリングやシート、車内マットなどが
パラパラと商談いただきます。

特に、フルバケットシートやステアリングなどは
快適を求めた車両や、エアバッグが普及してからは
あまり、見かけない、、、というより
「いいものより、価格勝負」みたいな風潮でしたが。。。
ここ最近、、、そこそこのものが、商談に、、、
「やっぱり いいものが 欲しいんです」
「今までは満足していなかった」
という意見の方が多いようです。。。

やはり、分かる方には 分かるのだなーっと感心していまいました。
っと。。。
真面目に終わるわけも無く、「RECARO」オーナー登場。。。 ←ウソ!

どんな、動物もホールド。。。 ←日産コラボ?
クリックたのむよ・・・
↓
バタバタしつつも、、、
改造車検。 ←公認取得と言いなさい

この車両はすでに、「公認」を取得済ですが、、、←RB26♪
以前、Asupで取得しました。
そして、今年は、2年に1度の車検です。
日頃、メンテに入れていただいている車両ですので
すんなり、通りました。 ←これ大事!
公認取得後、インタークーラーも巨大化。。。

そういえば・・・これ・・・苦労しました。。。
スタンダードサイズのモノをレーシングサイズ(分厚いヤツね)に
交換したんですが、、、
結局、周辺のアルミパイプ類は、すべて溶接で加工&再製作でした。。。
キッチリ造らせていただいたので、点検しましたが、
何事も無く、ふつーに 当たり前のように 付いていました。
自分が手がけた、パーツがフツーに付いていると、
一安心です。。。
そろそろ、ハードとソフトな作業が入り混じってきました。
がんばります。。。
ちぇけらー(拍手 願)
↓
改造車検。 ←公認取得と言いなさい

この車両はすでに、「公認」を取得済ですが、、、←RB26♪
以前、Asupで取得しました。
そして、今年は、2年に1度の車検です。
日頃、メンテに入れていただいている車両ですので
すんなり、通りました。 ←これ大事!
公認取得後、インタークーラーも巨大化。。。

そういえば・・・これ・・・苦労しました。。。
スタンダードサイズのモノをレーシングサイズ(分厚いヤツね)に
交換したんですが、、、
結局、周辺のアルミパイプ類は、すべて溶接で加工&再製作でした。。。
キッチリ造らせていただいたので、点検しましたが、
何事も無く、ふつーに 当たり前のように 付いていました。
自分が手がけた、パーツがフツーに付いていると、
一安心です。。。
そろそろ、ハードとソフトな作業が入り混じってきました。
がんばります。。。
ちぇけらー(拍手 願)
↓
毎度、ご迷惑おかけしております。。。
作業お待たせしております。
時間に追われて、、、胃が痛い・・・
でも、ブログだけは、更新させてください。 ←許してください
年に1度の 鈴鹿サーキット 「F1」も終了しましたね。
〇観戦
毎年、アザップのお客さまも、大抵 数名は、×感染 に向かいます。
そして、たまーに、、、
お土産を いただいたり します。 ←かなり嬉しいです
今年度は、こちらをいただきました。。。

「夢 駆ける」
かっこいいフレーズです。。。 ←パクッてしまいそう
さっそく、開けてみる。

おおおーーー。
工具で、できた、チョコ。
ではなく、、、
チョコで できた 工具。
でもなく、、、
工具のかたちをした チョコ。 ←これが正解!
かなり、よろこんだ、私。。。
そして、、、ズーム。

意外と、良くできてる。。。すごい。。。
これは、、、
もったいなくて、、、
食べれなくなる、、、パターン。。。PT・・・
いただいた方からは、「気にせず 食べてください」と言われたが・・・
もったいなくて、、、
工具箱に入れてしまいそう。。。 ←その方がもったいない!
拍手よろしゅー。。。
↓
作業お待たせしております。
時間に追われて、、、胃が痛い・・・
でも、ブログだけは、更新させてください。 ←許してください
年に1度の 鈴鹿サーキット 「F1」も終了しましたね。
〇観戦
毎年、アザップのお客さまも、大抵 数名は、×
そして、たまーに、、、
お土産を いただいたり します。 ←かなり嬉しいです
今年度は、こちらをいただきました。。。

「夢 駆ける」
かっこいいフレーズです。。。 ←パクッてしまいそう
さっそく、開けてみる。

おおおーーー。
工具で、できた、チョコ。
ではなく、、、
チョコで できた 工具。
でもなく、、、
工具のかたちをした チョコ。 ←これが正解!
かなり、よろこんだ、私。。。
そして、、、ズーム。

意外と、良くできてる。。。すごい。。。
これは、、、
もったいなくて、、、
食べれなくなる、、、パターン。。。PT・・・
いただいた方からは、「気にせず 食べてください」と言われたが・・・
もったいなくて、、、
工具箱に入れてしまいそう。。。 ←その方がもったいない!
拍手よろしゅー。。。
↓
わたくしの体調不良の影響で
皆様に、ご迷惑をおかけしている状態・・・
そんな、アザップですが、最近、、、
「ブログ見て来ました!」って方が
チラホラ増えてきました。 ←うれしいよ
んー。
パソコン音痴のわたしがいやいやブログを ←いやいやとは なんだ
続けていて よかったー。
最近は、メンテなどの必要性で行き場を捜している
スポーツカーオーナー様が多いのか
結構 新規のお客様が多いです。。。 ←ありがとうございます

この車両も、新規のお客様です、、、
最近は、すでに改造済の中古車が多く出回っているのですが
中には、「うわっ」っと思うような造りの車両もあります。 ←悪い意味で
しかし、運がいいのか、そんな車が多いのか?
ここんところ、意外とつくりが良い車両が多いので
うれしく、ひと安心、、、な、、、私。。。

でけータービンまで付いてますが・・・
んー。。。
調子は、良さそうで。。。 ←いろいろあるけどそんなもんでしょ
ただ、オイル交換大変です。
いろいろ付いてて、手が入らんです。 ←腕 熱いしキズだらけ
後、気になるところは、オーナー様と相談して改善していきます。
とりあえず、この車両は、M/Tのカラカラ コロコロ音、
M/Tオイル交換で改善です。。。
↓拍手よろしゅー。。。
皆様に、ご迷惑をおかけしている状態・・・
そんな、アザップですが、最近、、、
「ブログ見て来ました!」って方が
チラホラ増えてきました。 ←うれしいよ
んー。
パソコン音痴のわたしが
続けていて よかったー。
最近は、メンテなどの必要性で行き場を捜している
スポーツカーオーナー様が多いのか
結構 新規のお客様が多いです。。。 ←ありがとうございます

この車両も、新規のお客様です、、、
最近は、すでに改造済の中古車が多く出回っているのですが
中には、「うわっ」っと思うような造りの車両もあります。 ←悪い意味で
しかし、運がいいのか、そんな車が多いのか?
ここんところ、意外とつくりが良い車両が多いので
うれしく、ひと安心、、、な、、、私。。。

でけータービンまで付いてますが・・・
んー。。。
調子は、良さそうで。。。 ←いろいろあるけどそんなもんでしょ
ただ、オイル交換大変です。
いろいろ付いてて、手が入らんです。 ←腕 熱いしキズだらけ
後、気になるところは、オーナー様と相談して改善していきます。
とりあえず、この車両は、M/Tのカラカラ コロコロ音、
M/Tオイル交換で改善です。。。
↓拍手よろしゅー。。。
永いことかかっていた、作業が上がってきました。
リアフェンダー加工。

まだまだ、弊社ですることが、残っていますので、、、
全貌は、仕上がってから、UPしますね。。。
かなり、ワイドになりましたなー。
特注で、スペーサーを製作するのですが、
まずは、手持ちのもので・・・とりゃー!っと

挟みまくってみました。 ←マネしてはいけません
んーっと。65mm だね。。。 ←走ってはいけません
これでどうだー
っと、オーナー様と2時間ほど、あーだ、こーだと。
何回、タイヤ脱着、リフトアップダウンしたことか。 ←結構これが良い感じ
で、最終的には、75mmだとか、、、
もう、ホイールごと替えて335か295のタイヤだとか・・・
盛り上がり・・・

まー、、、こんなところが、現実ラインですかねー。。。
盛り上がったついでに、335/35-18を並べてみました。。。

左側が、履いていた275/35-18ですが、、、
とっても、細くスレンダー。。。( に見える、、、)
やっぱり、太い、、、335/35-18。。。 ←痛感しました
んー。
並べた瞬間、
2人が思ったこと。。。
「335は・・・無いな・・・」 ←やっぱり
こちらも、拍手クリックお願いします。
↓
リアフェンダー加工。

まだまだ、弊社ですることが、残っていますので、、、
全貌は、仕上がってから、UPしますね。。。
かなり、ワイドになりましたなー。
特注で、スペーサーを製作するのですが、
まずは、手持ちのもので・・・とりゃー!っと

挟みまくってみました。 ←マネしてはいけません
んーっと。65mm だね。。。 ←走ってはいけません
これでどうだー
っと、オーナー様と2時間ほど、あーだ、こーだと。
何回、タイヤ脱着、リフトアップダウンしたことか。 ←結構これが良い感じ
で、最終的には、75mmだとか、、、
もう、ホイールごと替えて335か295のタイヤだとか・・・
盛り上がり・・・

まー、、、こんなところが、現実ラインですかねー。。。
盛り上がったついでに、335/35-18を並べてみました。。。

左側が、履いていた275/35-18ですが、、、
とっても、細くスレンダー。。。( に見える、、、)
やっぱり、太い、、、335/35-18。。。 ←痛感しました
んー。
並べた瞬間、
2人が思ったこと。。。
「335は・・・無いな・・・」 ←やっぱり
こちらも、拍手クリックお願いします。
↓