fc2ブログ

地味だけど

HIDバルブの交換。

リトラクタブルライトの車両ですが
本来ですと、HIDユニットは、取付不可・・・

そこを何とか、ステー造るわ、なんやらで
取付してあります。     ←地味だけど

っで、数年たって 光量変更バルブ交換。

ここのボルト・・・プラスネジでよく錆びてます。
しかも、下側は、ドライバーが当たって入りにくい。 ←なに この設計

そこで・・・
前回取外したときに、ステンレスのキャップボルトに
交換しておきました。。。     

DSC05690BL.jpg

よかったです。。。
なんか、気が楽です。      ←地味だけどⅡ

DSC05691BL.jpg

おおーー。。。
なんて ナイス。。。

アザップ整備の基本です
「今 絞めている ボルトは、
      次に緩めるのは 自分」  ←分かりにくいけど

そう思ってボルトを1つ1つ丁寧に締めていれば
もしも ちょっとナメたりしても・・・
「次に緩めるのが 大変だから」っと思い
ボルト交換するはずです。。。    ←なるほど

排気系のボルトに焼付き防止グリスを塗るのが面倒では
なくなるはずです。       ←なるほどⅡ

チョットでも緩めやすいボルトに交換したり
工夫が出来るはずです。

そんなことを いつも考えながら    ←地味だけどⅢ
 
ボルト締めてま、、、ボキッ・・・ああーーーー。。。 ←リキんだよ

拍手クリックお願いです。
スポンサーサイト



2011.08.26(Fri) | Asupな考え① |