fc2ブログ

335は・・・無いな。

永いことかかっていた、作業が上がってきました。

リアフェンダー加工。

DSC05846BL.jpg

まだまだ、弊社ですることが、残っていますので、、、
全貌は、仕上がってから、UPしますね。。。

かなり、ワイドになりましたなー。

特注で、スペーサーを製作するのですが、
まずは、手持ちのもので・・・とりゃー!っと

DSC05857BL.jpg

挟みまくってみました。 ←マネしてはいけません

んーっと。65mm だね。。。 ←走ってはいけません

これでどうだー
っと、オーナー様と2時間ほど、あーだ、こーだと。 
何回、タイヤ脱着、リフトアップダウンしたことか。 ←結構これが良い感じ

で、最終的には、75mmだとか、、、
もう、ホイールごと替えて335か295のタイヤだとか・・・
盛り上がり・・・

DSC05853BL.jpg

まー、、、こんなところが、現実ラインですかねー。。。

盛り上がったついでに、335/35-18を並べてみました。。。

DSC05865BL.jpg

左側が、履いていた275/35-18ですが、、、
とっても、細くスレンダー。。。( に見える、、、)
やっぱり、太い、、、335/35-18。。。   ←痛感しました

んー。

並べた瞬間、

2人が思ったこと。。。

「335は・・・無いな・・・」      ←やっぱり

こちらも、拍手クリックお願いします。
スポンサーサイト



2011.10.07(Fri) | 加工・製作 |