またまた、週末「晴れ」です。
明日は、午後から「雨」の予報ですが・・・
この時期、週末天気が良いと オイル交換が多くなってきます。
今日も数台、、、ありがとうございます。。。
今シーズンは 積雪が多かったのと、朝晩の冷えこみで
ワダチの凸部分が ガチガチに凍ったこともあり
どの車も 下回りの損傷が激しいです。。。
オイル交換時に
車両の下回りの目視点検 ←アザップ オイル交換のウリの1つです!
を 行うのですが、アンダーカバーやマフラーが・・・

本日のオイル交換車両も バンパー下部とカバーが ガリガリっと、、、
これは、まだ軽症ですね。

マフラーフロントパイプ部もガリガリ擦った跡が・・・

NISMOの 補強バーも氷に 擦ったあとが。氷・・・恐るべし。。
両方とも さすがに曲がってはいませんでしたが、
数箇所の塗装の剥がれが みられました。
私、今日は機嫌が良かったので ←関係ないでしょ!
シューっと軽く補修しておきました。
大事になる前に、今年は点検しておいたほうが 良さそうです。。。
オイル交換時に 点検することで 不具合の早期発見はもちろんですが
消耗品(ブレーキやブーツ類ね!)の減り具合や痛み具合を
定期的に把握しアドバイス出来るので、交換時期が
来た時に、好みや 予算的にも準備が出来ます。
ある日突然 「ブレーキパッドが減ってます」と言われ
選ぶ 時間も予算もなく 価格と納期を気にしながら
「テキトー」なブレーキパッドを購入してしまった・・・
なんてことに ならないためにも
定期的な目視点検は必要だと考えています。
拍手をポチっと!
↓
明日は、午後から「雨」の予報ですが・・・
この時期、週末天気が良いと オイル交換が多くなってきます。
今日も数台、、、ありがとうございます。。。
今シーズンは 積雪が多かったのと、朝晩の冷えこみで
ワダチの凸部分が ガチガチに凍ったこともあり
どの車も 下回りの損傷が激しいです。。。
オイル交換時に
車両の下回りの目視点検 ←アザップ オイル交換のウリの1つです!
を 行うのですが、アンダーカバーやマフラーが・・・

本日のオイル交換車両も バンパー下部とカバーが ガリガリっと、、、
これは、まだ軽症ですね。

マフラーフロントパイプ部もガリガリ擦った跡が・・・

NISMOの 補強バーも氷に 擦ったあとが。氷・・・恐るべし。。
両方とも さすがに曲がってはいませんでしたが、
数箇所の塗装の剥がれが みられました。
私、今日は機嫌が良かったので ←関係ないでしょ!
シューっと軽く補修しておきました。
大事になる前に、今年は点検しておいたほうが 良さそうです。。。
オイル交換時に 点検することで 不具合の早期発見はもちろんですが
消耗品(ブレーキやブーツ類ね!)の減り具合や痛み具合を
定期的に把握しアドバイス出来るので、交換時期が
来た時に、好みや 予算的にも準備が出来ます。
ある日突然 「ブレーキパッドが減ってます」と言われ
選ぶ 時間も予算もなく 価格と納期を気にしながら
「テキトー」なブレーキパッドを購入してしまった・・・
なんてことに ならないためにも
定期的な目視点検は必要だと考えています。
拍手をポチっと!
↓
スポンサーサイト