fc2ブログ

SW20 ラジエ-タ製作

SW20 MR2。。。

よい車両ですが、なかなかパーツがありませんな、、、

っといいますか、あったのですが、、、

「廃盤」が 多いおおい、です。。。

このSWも インフィールドな?コースでは   ←変な言いまわしだ
気温によっては 水温がつらくなってきました。

DSC07632BL.jpg

販売されていないモノは、造るしかありませんので
さっそく 型どり&寸法採り です。


オーナー様の予算とご要望を 考慮しつつ  ←これ大事です
材質やコアサイズを決めていきます。

DSC07639BL.jpg

あらかじめ 採寸した寸法にて ブラケットとコアを
オフセットして、、、この時点では仮付けです。

価格をおさえるために 冷却性能にあまり影響しない 
ブラケットなどは 純正ラジエータから取外して再使用します。

DSC07640BL.jpg

性能に関係のある コアやタンクなどは
新品を使用します。

この時点で 2度目の車両合わせです。

DSC07644BL.jpg

これで いけるんじゃないかと言うことで
塗装を施し 完成間近。。。

DSC07655BL.jpg

50mm弱のコアを使用しましたので
そのまま取付出来る訳もなく・・・

しかし、「車両無加工で取付可」にしたかったので
ファン側で逃がしを とれるようにオフセットして
製作してあります。

その結果、ファン本体に スペーサーを使用して
取付ける方法をとりました。

これによって 「車両無加工」取付OKです。

SW20で興味のある方 ご連絡いただければ
相談のりますよ。

って 需要、、、なさそーーー ですな。。。

でも、せっかくだから、、、 

念のため寸法おぼえとこ・・・。


テスト走行では、なかなかNICEな結果でした。

満足、満足。。。

拍手クリック是非お願いします。
スポンサーサイト



2013.12.05(Thu) | パーツ |