fc2ブログ

マメに修理です。

GW休業明け、、、
修理車両が数台ありました。

どの車両も大きな故障ではなく、一安心。。。

この車両も、ちょっとした修理で入庫でしたが
ボンネットを開くと、、、

DSC05290BL.jpg

割れてますね、、、クーリングパネル。。。

DSC05291BL.jpg

振動で割れたのでしょう。
ちょっとした、破損ですがこんなのを放っておくと、
だんだん車がバタバタになっていくので    ←これ大事です
メインの修理を 先に終えて パネル修理に かかります。

もちろん、完璧には修理出来ませんが、応急では意味が無いので
そこそこ修理で。。。  ←中途半端な言い分です

Tig溶接でとりえず つないで、、、
段つきを削って揃えて
削って揃えて・・・数回。。。

最後に周りに合わせて、ヘアライン処理っぽく。。。

DSC05293BL.jpg

こんな感じでどうでしょう? ←勝手に合格

少し離れて見ると・・・

DSC05292BL.jpg

あとは、それなりに 汚れてくれれば 目立たないでしょう。。。
修理金額にも 制限があることですし。   ←勝手に上出来
オーナー様にも OK もらいましたし。。。

んー。。。

意外と時間かかりました。   ←メインの修理より時間かかった

でも、、、

結構好きかもです。こんな修理。 ←オーナー様の笑顔で嬉しくなりました

拍手が支えです。お願いします。
スポンサーサイト



2011.05.07(Sat) | 作業 |