日本も治安が悪くなったのもので
セキュリティーシステムの取付も増えてきました。
アザップでお勧めしている、セキュリティーシステムは
数種類あるのですが、ポータブルタイプを除けば
やはり、取付が大変です。 ←配線が多いこと多いこと
で、せっせと 結線作業していると、、、
ああーっ。
また 見つけてしまった。。。

ETCの配線に「分岐タップ」。。。
見たからには、直さねば。 ←見るんじゃなかった

これ、前にも書きましたが、、、いずれ、、、絶対、、、
接触不良の原因になります。
オーディオなら、音が出なくなるだけでいいですが ←良くは ないけど
ETCは電源落ちると ゲート開きませんから。。。
ETCカードの確認も重要ですが、
特に 数年後、、、
ETCの電源チェックは確実に。。。
そして、配線に「分岐タップ」を使用してある車両は、点検を。。。
拍手が支えです。クリックお願いいたします。
↓
セキュリティーシステムの取付も増えてきました。
アザップでお勧めしている、セキュリティーシステムは
数種類あるのですが、ポータブルタイプを除けば
やはり、取付が大変です。 ←配線が多いこと多いこと
で、せっせと 結線作業していると、、、
ああーっ。
また 見つけてしまった。。。

ETCの配線に「分岐タップ」。。。
見たからには、直さねば。 ←見るんじゃなかった

これ、前にも書きましたが、、、いずれ、、、絶対、、、
接触不良の原因になります。
オーディオなら、音が出なくなるだけでいいですが ←良くは ないけど
ETCは電源落ちると ゲート開きませんから。。。
ETCカードの確認も重要ですが、
特に 数年後、、、
ETCの電源チェックは確実に。。。
そして、配線に「分岐タップ」を使用してある車両は、点検を。。。
拍手が支えです。クリックお願いいたします。
↓
スポンサーサイト