サーキット走行会の クラス優勝トロフィーが 届きました。
やったー。。。
っと言いつつ、、、
わたくしの、、、では、、、ありません。 ←やっぱり

トロフィーって、結構 喜んで もらえます。
以前、私が、雇われのスタッフの頃 ←懐かしいっス
走行会の 責任者を担当しておりました。
その頃、景品や副賞なども かなり出しましたが ←バブル後半です
一番、喜ばれたのが、トロフィーでした。
大人になってから、なかなかトロフィーってもらえませんよねー。
(わたくし学生時代も縁ありませんでしたが)
トロフィーや たて、優勝カップ、メダルなんかは、いつになっても・・・
なんか、、、(うるうる)
自分の残した結果が、、、(ジュル)
みんなに 認めてもらったような、、、(グスン)
気がして、、、(うわーン) ←泣かなくてもよかろ
ってこの「トロフィー」私のでありませんから ←何度も言いますが
うるうる する必要ないんですが。。。
やっぱり、、、
自分が 手がけたり メンテしている車両が入賞すると
うれしいものです。
だから・・・
トロフィーの上の
車の形したとこだけでも
いいから ちょーだいな。。。 ←そこだけもらって どーする
トロフィーの代わりに拍手クリックお願いします
↓
やったー。。。
っと言いつつ、、、
わたくしの、、、では、、、ありません。 ←やっぱり

トロフィーって、結構 喜んで もらえます。
以前、私が、雇われのスタッフの頃 ←懐かしいっス
走行会の 責任者を担当しておりました。
その頃、景品や副賞なども かなり出しましたが ←バブル後半です
一番、喜ばれたのが、トロフィーでした。
大人になってから、なかなかトロフィーってもらえませんよねー。
(わたくし学生時代も縁ありませんでしたが)
トロフィーや たて、優勝カップ、メダルなんかは、いつになっても・・・
なんか、、、(うるうる)
自分の残した結果が、、、(ジュル)
みんなに 認めてもらったような、、、(グスン)
気がして、、、(うわーン) ←泣かなくてもよかろ
ってこの「トロフィー」私のでありませんから ←何度も言いますが
うるうる する必要ないんですが。。。
やっぱり、、、
自分が 手がけたり メンテしている車両が入賞すると
うれしいものです。
だから・・・
トロフィーの上の
車の形したとこだけでも
いいから ちょーだいな。。。 ←そこだけもらって どーする
トロフィーの代わりに拍手クリックお願いします
↓
スポンサーサイト