fc2ブログ

きこきこボルト

みなさん、こんにちは、お久しぶりです。 ←忘れないでねー

何かに、追われるように バタバタしておりました。

ずーっと 忙しい訳ではないのですが
なぜか、来客や作業予定が重なってしまい・・・

ご来店いただいた方には、
お待ちいただき(しかもドタバタして)
申し訳ありませんでした。

A作業(お客様待ちの軽作業)の公表や
電話連絡や作業予約制など 対策をしているつもりでも
やはり、重なる時は重なるものです。

で、そんな日は
作業目標達成のため、アザップ夜間の部です。 ←がんばれ

DSC05567BL.jpg

フロントパイプ交換作業。。。

でも、、、ボルトが、、、ご覧のとおり。。。

DSC05569BL.jpg

んー。。。

なんか、、、分子レベルで     ←なんだこの言い回し
一体化しているような、、、感じ。。。

回してみると・・・

ボルト回ってないのに、頭だけ、回転・・・ 
こ、これは折れる予感。
経験者のみ分かる この脱力感と恐怖。 ←また大げさ

っで、浸透潤滑剤をシューっとしつつ、しばらく待機。。。

その後「ゆっくり回しては、戻す」を繰り返す。
きーっこ、きーっこ、キーッコ キーッコ。 ←夜中に変な音、響いてます

DSC05572BL.jpg

おお。。。
ちょっと、きたかな。

ここで、慌ててはいけません。。。
冷静に、、、きーっこ。きーっこ。しましょう。 ←真夜中に不気味な音 

DSC05573BL.jpg

折れずに抜けました。。。

1本 15分~20分かな?
4本抜けたのは、約1時間後でした。←なんだこの仕事は(←ボランティアです)

真夜中だというのに
やっとここから、通常の段取りでの仕事です。

こんな仕事が多いから、「好きじゃないと出来ないねー」とか
言われるんでしょうねー。 

まー。。。
好きだから、いいけど。。。 

この仕事は 根気いります。

私が ディーラー勤め時代なら、迷わず ボルトを折っていました。
「固着してます」とかいって。。。 ←折れるものは 折れますけど

でも、1本/10分程度で(←15分かかってたぞ)とれるなら、、、
っと思い。ついつい。。。

これが、「好きじゃないと・・・」の部類なんですかねー。。。 ←悲しい

っと言いつつ、これからもがんばります。
きーっこ。きーっこ。きーっこ。。。  ←おまえ ホントに好きだろ


拍手が支えです。ぜひクリックお願いします。
スポンサーサイト



2011.07.30(Sat) | 作業 |